megayukiのブログ

体力なさ主婦の、歳の差育児(11歳9歳1歳)の日常

深夜の考え事【習い事選びって難しいですね。】

おはようございます(^^

 

本日は、長女リンゴちゃんの習い事について。

 

うちの長女リンゴちゃん(11歳)小学5年生。

 

くもんの英語

週二回いっています。

 

仲良しのクラスメイトのSちゃんと一緒に学校帰りに寄っています。

(※誘い合わせて習い始めたのではなくて、たまたま一緒だった。)

 

 

 

そんな中。

 

昨日、突然リンゴちゃんが

『Sちゃん、そろそろ公文やめるらしいから、

私もやめよっかなぁ!』

 

と、軽い相談風に言ってきました。

 

 

ぇ!

 

 

やめるの?

 

 

 

 

しかもそんな理由で・・・

         地味にショックを受ける私・・・(:_;)

 

 

 

 

実は

リンゴちゃんの習い事遍歴。

 

失敗の連続でした。(´;ω;`)

 

 

幼稚園から今まで5つほど習い事を経験しましたが

すぐに辞めたがり、なにせ続かない。

 

 

周りのお子さんを見ると

(他人と比較する悪い癖を発動させまくりの、第一子子育て。)

 

 

〇水泳を3歳から続けていて、大会に出ている

(筋肉もりもり風邪知らず)

〇ピアノを2歳からやっていて、コンクールに出る予定

(音楽の授業では一目置かれる存在!)

〇テニスを毎日21時までがんばっている

(真っ黒に日焼けして、なんだかかっこいい)

 

 

 

いいねいいね。

 

何でもいいから何か一つ、

得意なことがある!

そういうお子さんは、自信があって、

頼もしくて、なんかいいね!

 

 

りんごちゃんにも、何でもいいから

何か一つ、自信になるものを持ってほしい。

 

子ども時代に、努力して達成した経験

してほしい~~!!

 

 

 

そんな願いがあって。

(残念ながら、親の勝手な押し付けです)

 

 

幼稚園頃になると新米母は勝手に焦り、

早めに始めてみなくちゃ!

と。

 

りんごちゃんの意見も聞かずに、

ピアノやそろばん、水泳、日本舞踊

手を出していきます。

 

 

何が合うかわからないけど。

いつか夢中になれる出会いがあるはず!

と思って、

当時の私は、これがリンゴちゃんのため♡

と信じてました。

 

 

が!!

 

幼少時代のりんごちゃん

思ったより自由人!

 

どの習い事も、嫌がって嫌がって。

 

 

毎回説得して、通わせるのが大変だし。

(母ストレス)

本人にやる気がないので、全然上達しない。

態度が悪くて、先生からも可愛がられなーい!

 

 

結果。

どの習い事も、志1歩で挫折。

 

 

 

 

道具をそろえて始めたのに、

続かなかったときの残念さ。

(経済的)

 

本人にとっても、

習ったのに、続かなかったという失敗体験となり、

 

高い月謝を払って、自己肯定感を下げる。

 

という。

(書いているだけで悲しくなってきました・・・泣)

 

 

 

子どもに合った習い事を見つけてあげて、

目が出て、年々上達していくって。

 

こんなに絶妙に難しいことだったんだ。

と、第一子の子育て。

はじめて気づかされました。

(いつだって見解が甘い私です。)

 

 

 

そして。

そもそも!自由人のリンゴちゃんは、

習い事自体が好きでない

ということ。

 

小2あたりで、、ようやく気付き。(遅)

 

それからは、

自分から、やりたいことを見つけてくるまでは、

もう口だししないぞ!!

と心に決めました。

 

 

それからのリンゴちゃん。

2年生から4年生までは、何も習い事はせず。

放課後や休日は、ひたすらだらだら

 

それはそれは幸せそうに過ごしていました。

 

寝転がって漫画。

寝転がってお絵描き。

寝転がってゲーム。

寝転がってお菓子。

 

 

(せめて外遊びしてー)

 

 

 

でも、

さんざん失敗してきたからこそ、

私も、だらだらと何もせず幸せそうに過ごすリンゴちゃんを

心から温かく見守ることができましたw(たぶん)

 

 

 

 

そして小4の中頃あたりから。

英語に興味があるから。と言って、

 

はじめて自分で選んだ習い事

公文の英語だったのです。

 

その時の、自主性のあるリンゴちゃんの姿に

超感動した私。(親ばか)

さっそく、公文の扉を叩き、入会。

 

イーペンシルとやらを7000円で購入。

(これもまた無用の産物になるかもよ…?

悪魔の声はかすかに聞こえました。)

 

 

 

 

 

 

こんな流れで。

 

今回は、自主性を信じてはじめたのに、

たった一年ほどでこの発言😨

 

理由がいや。涙

 

 

 

なぜこうなるのか。

 

 

やっぱり

始めたときの目標設定ができていなかった。

ということが問題だったのかな?

 

見学や無料体験をしてみて、気に入ってなんとなく始めたけれど、

はじめにもっともっと、深く、しっかり話をして、目標を決めておけばよかったかな。

 

 

どうして習いたかったの?

どこまで達成することが目標?

めんどくさくてやめたくなったらどうする?

などなど・・・。

 

 

 

 

いや・・・でも、

あんまり、始める前から色々と問い詰めてプレッシャーかけるのも、

せっかく挑戦しようとした心に歯止めをかけることになるのかもしれない。

 

 

 

習い事。

私のイメージは、始めたからには極めてほしい!

という願いがどうしてもあるんだけれど、

 

りんごちゃん的には

幕の内弁当みたいに、味見感覚で手を出していくものなんでしょう!

 

昭和の根性論の母と

令和の自由人の娘の

 

すれ違いのお話でした😅

 

みなさんはどちら派ですか?